みなさん、今年もお疲れさまでした。
今年は、まさかのまさかテレワークの導入が広がり、わたしも念願だった自宅で働けるように。
誰も経験したことのないようなことが起こった今年は大変な年でした。
だけど、経験したことないことが起こったことで、やりたいことが実現したうれしい年でもありました。
今回は、2020年に買ってよかったガジェットや家電をご紹介します。
【買ってよかったモノ】iPhone12 Pro

iPhone6Plusから12Proにしました。
カメラ機能を重視して、12Proを選びました。最新のカメラ機能を重視したので5Gの恩恵が受けれなくても12にしてしまいました。
処理も早く、ブログが更新しやすくなり、満足です。カメラもiPhoneで十分になりました。
※ブログの構築(デザイン関係)はPC、更新は面倒なのでiPhoneからしています。新しいPCを購入したらブログ更新もPCにする予定です。
【買ってよかったモノ】外部モニター

テレワークになったことにより、購入したものです。ノートパソコンにつなげば、大きな画面で作業できて良いです。
ゲーム機をつなげてゲームもできるので、仕事以外でも使えるのがメリット。1.5万くらいのやつなので、コスパ良かったです。
ただ、ゲームを本格的にやる人なら4Kとかもっといいモニター(ゲーミングモニター)が良いですよね。
【買ってよかったモノ】季節家電(窓用エアコンとセラミックヒーター)

いままでは、暑かったらクーラーのある部屋、寒い日は布団にくるまることが、わたしの中で常識でした。これは、日中は仕事でおらず、寝るためだけの部屋だったからです。
しかし、コロナの影響でテレワークが導入されてからはそうもいかなくなりました。部屋で仕事をするので、冷暖房が必要に!
今年は給付金もあったので、室外機が置けなくても取り付けられる窓用エアコンを購入。
だだ、エアコンは冷房のみのタイプなので、冬の暖房にセラミックヒーターを買いました。
よく考えたら冷暖房完備の窓用エアコンにすればよかったのですが、どちらにせよ、買ってよかった!
夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができてます。当たり前かもしれませんが、これすごく大事なことですね…。
この先も自宅で仕事したいので買ってよかったモノでした。
防寒対策についてはこちらでも↓

まとめ
今年は大変な1年でしたね。
来年はどのような年になるのか、未知ですが楽しく過ごせたらうれしいです。
ガジェットにも、もっと強くなりたい!
みなさんにもたくさんのしあわせが訪れますように。